府立夕陽丘高校の学校協議会に出席する・・・ちょっと硬い話

夕陽丘高校制服のリカちゃん人形去年創立100周年を迎えたご近所の夕陽丘高校の学校協議会の今年度の委員になりまして、今日は二回目の協議会に出席してきました。
それって何?って私も初めて知りましたが、保護者や地域住民の意向を把握し、学校運営に反映させて開かれた学校づくりを進める、その為の意見交換や提言をする、ということで地域(近隣)代表として出席する事になりました。
←の夕陽丘高校の夏の制服を着たリカちゃん人形(背の高さ10センチくらい)は姑さんが去年買ったものです。卒業生しか買えないということです。冬服バージョンも出るという、噂を聞きましたが、真意の程は?

さて、1時間半の協議の中で、色々な意見が伺えて有意義でした。近隣の学校ということで来られていた夕陽丘中学、五条小学校の校長先生のお話も身近で分かり易かったし、卒業生代表の方の熱い、面白いお話もうなずけました。ここには書ききれないくらいなのでまたお会いした時にでもお話しましょう(夕陽丘高校出身の人に話しかけているみたい・・・)

でも、一つだけ、書いときたい!制服の話(女子の)。
上町三校(高?)というのだそうですが、北から清水谷、高津、夕陽丘がありますが、高津は私服(うちの旦那さん曰く、事務服みたいのはあったけど)、他二校はセーラー服。中でも夕陽丘のセーラー服は有名です。それが私達が高校生位のときに夕陽丘も私服というか自由となり、セーラー服は「標準服」となったそうです。
しかし、自由になってもセーラー服を着ている人が多かったように思います。あの制服に憧れるというか、誇りに思ってられたのではないでしょうか?
それが、だんだん服装の乱れというか、卒業生の方が苦言を呈するようになりました。
まあ、時代というか社会がそうなのですが、若い人のルーズな服の着方には眉をひそめてしまいます。制服はきちっと着なさい、学校以外の私服はご自由にどうぞ。・・・TPOが出来ない人たちになんですね
今年度近隣地域の住民として協議会に出席する事になって、なんか言って下さいとあったので、ちょっと意識的に生徒達に目を向けるようにしたのですが、今日の下校中の生徒さんを見ていると、制服姿の彼女達は昔と変わらず、しゃんとしている生徒だな〜、伝統は引き継がれているんじゃないの、と思って見ていたんです。(正直言いますと、数年前、夕陽丘の制服を着ていたある女子高生の後姿をみて、「貴女その制服着る資格なし!」と思わず言いたくなるような人を見たことが一度あります)
で、下校中の生徒達の中で、白のシャツに赤のネクタイをルーズに締めて、ミニのグレーのチェック柄のプリーツスカート、紺のベストかカーディガンは着ていたか、持っていたか、なかったかは覚えていませんが(暑かったのでシャツにネクタイの姿だったように思います)、4〜5人のケバイ感じのグループとすれ違いました。これは他校生でクラブか何か交流があるのかと思っていたのですが、協議会で生徒指導の先生からあれは「なんちゃって制服」というネットで買える制服っぽい私服(?)だと伺って、へ〜っと思った次第。
私服なのに、わざわざ制服みたいにお揃いで着るのか・・・自由だから、別に構わないのだけれども・・・だ。
特にセーラー服で有名だった夕陽丘なので、制服についての話が長かったけれども、私は制服の良し悪しの論議ではなかったと思うし、この現象は全体的に幼稚化している所以(大人の年齢に達していても幼稚であるという風潮)であるという発言があった事を付記しておきます。